一人で抱え込むのはNG!孤独感や落ち込みを克服する方法のご紹介

孤独感や気分の落ち込みは、誰にでも起こりうることです。自分なりの克服方法をお持ちの方もいるでしょう。しかし克服できない孤独感や落ち込みは、ひとりで抱え込むと悪化してしまいます。それではどのように対処すればよいのでしょうか。ここでは孤独感や落ち込みを克服する方法について詳しくご紹介します。

1. 孤独感や気分が落ち込むシチュエーション

孤独感や気分の落ち込みを感じやすいのは、次のようなシチュエーションです。

1-1. 親・子ども・ペットを亡くす

親や子ども・ペットとは、深い愛情や絆で結ばれています。そのためそれらの存在が失われると、絆や関係性も喪失し、その空白に対する喪失感や孤独感が生じます。心理的な支えや安心感が失われ、孤独感や不安感が増大するのです。また親や子ども、ペットが亡くなることは生活における意味や目的の喪失を意味し、孤独感や喪失感をもたらします。

1-2. 定年退職後ひとりぼっち

定年退職後は、社会的接触が急速に減少します。同僚や仕事仲間との日常的な交流やコミュニケーションが失われ、孤立感も生じやすくなるのです。仕事一筋にて頑張り無趣味で生きてきた人ほど、孤独を感じやすいでしょう。また仕事は単なる収入源だけでなく、自己肯定感やアイデンティティの一部でもあります。定年退職後は、仕事に対する身分や役割が失われ、自分自身に価値がなくなったと感じてしまいがちです。これからの人生をどうすべきかわからず、喪失を感じてしまうことでしょう。

1-3. 推しのアイドルの解散や結婚報告

ファンはしばしばアイドルやグループに対して強い感情的な結びつきを感じています。彼らの突然の結婚報告や解散はファンにとって予期せぬ衝撃をもたらし、推しアイドルへの感情が一変する瞬間です。自暴自棄になり、何も手につかなくなってしまいます。また彼らがどのように活動を続けるのか、または活動を続けるのかに関する不確実性が、心配ごとや落ち込みの原因となります。

2. 孤独感や気分の落ち込みを克服する方法

孤独感や気分の落ち込みを克服する方法としては、次の方法を試すとよいでしょう。

2-1. 自分の感情に目を向ける

自分の感情に目を向けることで、何が原因であるのかを理解できます。理解は感情を受容し、対処するための最初のステップです。気分の落ち込みの原因が、孤独感ではないことに気づくかもしれません。また自分の感情に目を向けることは、自己認識につながります。自分がなぜそのように感じているのかを考えることで、自己理解を深め成長できます。自分の感情を、文字に書き起こすのも有効です。

2-2. コミュニティに所属する

話せる人や頼れる人がおらず孤独を感じている場合は、コミュニティに属するのがよいでしょう。地域のコミュニティや趣味のコミュニティなど、気軽に参加できるものに属するのがおすすめです。コミュニティに属することで、他のメンバーや仲間からの支えや共感を得られます。支えや共感は、孤独感や喪失感に対する心の安定感をもたらします。またコミュニティに属し新しい友人や仲間との関係を築けて、自己肯定感や所属意識が高まり、より孤独感や喪失感を軽減できるでしょう。

2-3. 運動をする

運動は脳内のエンドルフィンやセロトニンといった神経伝達物質の放出を促進し、これらの物質は幸福感をもたらし心のバランスを整えます。そのため運動で孤独感や気分の落ち込みを克服できる場合があるでしょう。またジムなどで運動をすることで、他の人と交流する機会が生まれます。他の人と一緒に運動をすることで、孤独感を減らし、社会的なつながりを感じられるでしょう。

2-4. カウンセリングを受ける

カウンセリングは、孤独感や喪失感に苦しむ人々に対する専門的な支援です。カウンセラーに話すことで、感情を探求し、理解できます。孤独感や喪失感は、ひとりで抱え込むよりも人に話して開放する方がよいとされています。カウンセラーは専門的な知識を持つため、問題に対する新しい視点やアプローチを提供するでしょう。話を聞いてくれる人がいるという安心感は、孤独感や気分の落ち込みを改善するのに役立ちます。

3. まとめ

孤独感や気分の落ち込みは、放置しておくとさらに悪化することがあります。孤独感や気分の落ち込みを克服するには、自分の感情に目を向けたり、コミュニティに属したりすることが有効です。またカウンセリングを受けると、専門的な知識を持つカウンセラーから、孤独感を克服するための新しい視点やアプローチが得られます。ひとりで抱え込まず、カウンセリングを受けるとよいでしょう。 「奈良こころの相談室」は奈良市に店舗を構え、心の相談・カウンセリングを提供しております。開設から35年以上の長い歴史を誇り、5,000人以上の方のカウンセリングを行ってきた実績がございます。対面カウンセリングのほか、電話でのカウンセリングも行っており、県外の方も気軽にご利用可能です。カウンセリングは初回から有料ですが、リーズナブルな料金に設定しておりますので、いつでもご相談ください。